誕生日ケーキとコーヒー
昨日11月7日は、かわいいー妹のお誕生日でした 妹家族が夜我が家に来ることになっていたので、昨日仕事を終え妹からのリクエストで「お菓子のリーフ」さんでケーキを買って帰りました。リーフさんでは、ケーキのショーケースの前に立つと、キラキラ
輝くケーキたちが、どれもこれも美味しそうで、どこのケーキにしようかな
あれもこれも
と迷いました。これまたリクエストで「いろんなのを食べたい
」との要望がありましたので、ガトー
を10ヶと生チョコサンドを買いました。ガトーでしたが、お誕生日で使うことを店員さんにお伝えしたところ、かわいいお誕生日のプレート(葉っぱ
型のクッキー)をつけてくれました
こういうちょっとした心遣いって嬉しいですよね(o^-^o)
ケーキに必要何が「豆乃木のコーヒー」今回は、ケニアをたっぷり使ったブレンドを妹のために作りプレゼントしました
これが・・・おいしー(≧∇≦)い
香りといい、コクといい、苦味といい、そして余韻が長く続きました。いつか、当店のブレンドとして店頭にて販売しようそう思っています。
ちなみに、2歳の姪っ子ちゃんは、豆乃木のコーヒーが大好きで、自分の分がないと、マイカップをテーブルに置き「ここ、ここ」とカップに指を差しながらさいそくされます
豆乃木のコーヒーは、世界的なレベルで最高品質な物しか扱ってないことを妹は分かっていますので、豆乃木のコーヒーに限っては与えています。だいたい姪っ子ちゃんはミルクと半々で
のんでいます。(一口二口はストレートで飲んでいますね。
)小さな子供でも飲める雑味の無いコーヒーといえるかも知れません。なので、ファミレスやファーストフード等の外食のさい提供されるコーヒーは、妹自身も飲まない(と言うより、まずくて飲めないそうです。スペシャルティコーヒーを飲み味覚が訓練されているからでしょう)そうですが、子供には絶対に飲ませないそうです。※お子様へのコーヒーを与える量や年齢は、親の皆さまが判断してしてくださいね。
| 固定リンク
« はじめまして | トップページ | 浄水通りでランチ »
最近のコメント